皆さん、おはようございます。(^^)
芸術家を目指しながらレジ打ちをしているイカルドに感情移入してしまうyocco(よっこ)です。
もうすぐクリスマス。
ここではコーヒーでも飲んでゆっくりしてね。
【スポンジボブでクリスマスDVD】
スポンジボブは子供向けアニメです。
でも私も楽しんで見ています(^^♪
こちらはクリスマスのDVD!
いつもと趣向が違い、イラストのアニメではなく人形アニメになってます。
アマゾン
よい子のスポンジボブはなぜかサンタさんからプレゼントがもらえない!
それはプランクトンの陰謀が!
とても楽しめる内容です☆
【子供向け番組にどんどんはまる30代の私】
ドラマもほとんど見ない私が、子供向け番組にハマってます。
子供向け番組でも、さりげなく大人の悲しさが垣間見えると制作者の方に思いをはせてしまう(笑)
とくにスポンジボブに出てくるイカルド。
芸術家を目指しながらレジ打ちをしています。
彼が好きなのは音楽。
クラリネット奏者になりたいんです。
なのにクラリネットがすごく下手。
酷い演奏で、皆は耳をふさいで逃げていく。
自分では素晴らしいと思ってるのに!
わ、私ですか、これ‥‥‥(;^_^A
私も自分の絵の仕事が軌道にのらなくて辛いから。
笑う場面なのに笑えないのです。悲しくて。
子供たちは楽しい場面として普通に笑いますけどね。
クリスマスの回はこのくだりはないのですが、イカルドのキャラ設定としてクラリネット下手はちょいちょい出てきます。
ではでは、読んでくれてありがとう(^^)
また明日!
最近の記事
・スポンジボブでクリスマス☆
・クリスマスツリーの飾り付け11月からしてます☆早い?
・【手作りおもちゃ】100均の磁石素材とシールで楽しむ
・【知育玩具】ドミノは倒す・重ねる・組み合わせるで遊んでます
・【レゴブロック】丈夫で一番人気のブロック!
・【イケアのトレイン】木のぬくもりで遊びたくなる
・【プラレール】レイアウト自由で楽しめる☆
・絵の基礎練習20
・絵の基礎練習19
・絵の基礎練習18