皆様こんにちは!
スタジオルーミスですっ!
絶賛漫画準備中です。
最近、猫サマの模写にはまってます。
愛されている子の目は、
人間も猫サマも変わらないな~~と思いながら。
大人の心まで真っすぐに届いてくる・・・。
小学生の子供3人いるのですが、
ソファの横を通り過ぎるときに
「ママ、ハグして!もっとして。もいっかいして。」
と甘えてきます。
疲れが一瞬ふきとんで
「この子たちの笑顔のために傷ついても働いてお世話もしてるんだわっ」
と思い返します。
そして、涙もろくて最近こまっている・・・www
親子ものとか、病気ものとか、明らかにお涙ちょうだいの設定話とか、
全部くるwww
母の涙なんて自分は
一回しかみたことないけど
しょっちゅう泣いています。(^^;)
子供達もわかっていて
鬼滅のルイくんのお話のときとか
もう~~~(T_T)
(親子ものです。)
録画で何回みても同じとこで泣いています。
夫も親子もの(とくに娘)がくるって言っていて
ゲームの設定で娘が拉致られる話が
もう無理だった・・・。と言っていました。
ところで、
人間ってどうやって成長していくのでしょう?
(いきなり)
自分がいま思うのは
「気づき」だと思いました。
気付いた瞬間、別の角度から物事を考えられて視野が広がる感じ。
「そうだったのか」と分析できる感じ。
そんな気付きって
若い頃はほぼなかったのですが
最近は短いスパンで時折あります。
特に大きかったのは10年ぶりぐらいに友情が復活したこと。
ケンカ別れしたのが
お互いに「あのときは・・・ゴメン!!」みたいな
謝罪会見みたいなLINEをしあって(笑)
「いやいや、本当にあなたは悪くないよ、悪いのは私だった!!」
と謎のマウントをとりあうという・・・(^^;)
空白の10年、お互いの人生があった。
短い言葉でもあなたが泣いて笑って
生きてきたと伝わってくる。
こういうことも漫画に込められたらなぁ(^^)v。
もう40代だからか、
名を売りたい欲は0です。
純粋に漫画を楽しんでもらいたいし、自分も楽しんで描きたいので
ブログ、kindle出版とYouTube発表なので
出版社に応募しようって気持ちが0です。
誰に迷惑かけることなく、褒められもせず(笑)。
ゆるい感じですが
情熱は青い炎がフツフツと灯っております。
(^^♪
自分がいいと思う事、喜怒哀楽、こめられますように。
ではでは、皆様よんでいただきありがとうございました!
寒いので温かくお過ごしくださいね。(^^♪