こんにちは!
スタジオルーミスですっ!
3D橋作りに挑戦しました。(^^♪
1回目なのでむっちゃ改善点が・・・。
ひらべったすぎる~~~(´;ω;`)ウゥゥ
この画像を作って下敷きにしたのですが、
陸と川は高低差をつけて
別立体にしたほうがいいみたいですね。
どうあがいても
陸と川が同じ高さだと
フォトショで修正しても
絵にするのは難しそう💦
あと、大きい道路と小さい道路の組み方が
よく分からなくて・・・(^^;)
建物と道路の境が甘くなってます。
まだまだ漫画の世界を作るまでには
いかないですが
遊びながら試行錯誤で慣れていこうと思います。
世界観で次考えること
・人口何万にするか
・文化レベルはどのくらいか
・文字、お金の単位は日本でいいか
・おおまかな歴史
・どんな仕事があるのか、この世界ならではの仕事は
・洋服のデザイン
・キャラクター
漫画のスクールに通う貯金達成まで
時間がかかるので(笑)
それまで自己流でできるところまで
進めようと思います。
以前、ゲームの背景の仕事を一回だけしたことがあるのですが
大変だった・・・。
コロッセウムのような建物だったのですが
3Dの元画像があれば
もっとクオリティがあげられたのかも・・・。
と思います。
3Dソフトは
マイホームデザイナー13を使用しています。
15年前ぐらいに購入したときは
ウォークスルー機能があったのですが
今回のバージョンはウォークスルー機能がなくなっていて
かなり残念な気持ちになりました💦
15年前、
マイホームデザイナーを参考にして
作った漫画の一コマ。
でも、一万円ぐらいでこのような
3Dが楽しめるのはすごくいい時代です!
ウォークスルー機能が今はなくても
十分楽しんでおります!!
今つかっているビルの画像は
こんなのですが、
こったものを作ればそれなりに見えそうですし。
(^^)v
私が好きな異世界漫画は
ヨーロッパ調のものなのですが
自分が描くのは近未来日本になりそうかな・・・と
思っています。
そして絶対にハッピーエンドが描きたい!!
(^^)v
自分が好きな漫画はハッピーエンドなので。
そして主人公が努力するところ。
強くなりたい、自立したい、誰かを助けたい、
そんな思いのなかで
健気に頑張るところがみたいのです。
素敵な背景で主人公に大暴れしてほしい✨✨✨
そのためにも
街づくりには力を入れたいと思います✨✨✨
ではでは、皆様よんでいただきありがとうございました!
寒いので温かくお過ごしくださいね。(^^♪