こんばんは!
スタジオルーミスですっ!
3D橋作り挑戦の2回目です!!
ひらべったすぎる1回目からの・・・
2回目!!
横浜ベイブリッジを参考にしました。(^^♪
梁の本数は少ないものの、
立体感がでてイメージが膨らみます✨✨✨
こんな角度も!!
AKIRAっぽい~~~(T_T)
橋用の道路を別にしたのがよかったです✨✨✨
これを3本つなげて作りました。
けっこう長い💦
3D素人ですので甘い部分は多々ですが
「街づくりできるかもっ」と希望が持てました!
マイホームデザイナー13ありがとう💛
(全然マイホームのデザインはしてないけどwww)
これでひとまず橋はおいといて
次はマンションと
シンボルになるタワーを3Dにしたいな、と思います。
グーグルマップで
アラブやニューヨーク、東京、香港などの
街並みを見ているのですが
まだくっきり「こうしたい」という
イメージがわかなくて💦
ニューヨークの街並みは
旦那さんがスパイダーマンというゲームをしていたので
むっちゃ馴染みがあります。(^^♪
本当に3Dすごい・・・。
AKIRAの世界観のように「近未来日本」だったら
ビルの看板もつくりやすいし、
東京をもうちょっと観察してみようかな・・・などと。
というか、漫画のお話を作る前に
街づくりをする作者なんているのだろうか(^^;)
何か楽しいからやっていますが(笑)
この3Dを下敷きに絵にできるかも課題だぁ~~~。
クリップスタジオほしい。
ペンタブほしい。
物欲がとまらない・・・( ノД`)シクシク…
ところで昨日はクリスマスでしたね。(^^♪
皆さんのところにはサンタさんはきましたか?
うちは家族5人で庶民的なうどん屋さんで外食しました。
(^^)v
共働きなので家族5人で外出できるのが貴重なので
じんわり幸せをかみしめていました。
旦那さんは
「俺、今までこの店で
シングルファザーと思われとるばい。」と笑っていて
それぐらい私がいることが珍しかったので。
小4の息子たちは
大人と同じ1杯食べれるのを自慢してきました。
大きくなってる。。。(T_T)
子供たち3人にもこの3Dづくりをみせていて
「おおっ!かっこいい!」と橋をほめてくれました。
横浜ベイブリッジとレインボーブリッジをみせて
「どっちがかっこいい?」とアンケートしたり、
こどもたちの純粋な意見をいつも参考にしています。
(^^)v
これからもよろしくね!
ではでは、皆様よんでいただきありがとうございました!
寒いので温かくお過ごしくださいね。(^^♪