漫画準備中25 AI でタイトル作り

こんばんは!
スタジオルーミスですっ!

AI に漫画タイトルを考えてもらいしょう!!
のコーナー!!
パチパチパチ888!!

20年前、
私がひっそりと漫画を描いた頃と違い、
現在のテクノロジーの進化はすごい~~~!Σ(゚Д゚)

なんと、タイトルやあらすじを
AIが作成してくれるというのです。

私が利用したサイトは
AI BunChoさま。

3ステップでできます。

1 ジャンルを選ぶ
2 キーワードを入力する
3 簡単なあらすじを入力する(推奨)

私は異世界を選んで
キーワードを入力!

タイトルが生成されました!!

鬼の英雄~デビル・ヒーロー~

「デビルヒーロー・・・だとぉ!?」Σ(゚Д゚)

た、たぶん、読まない・・・
デビルヒーロー読まない・・・
(^^;)

いや、逆に読むの・・・!?
デビルヒーロー読む!?
(ゲシュタルト崩壊)

このタイトルは残念な感じ(笑)と思ったのですが、
他の候補はけっこうよくて
実際に使おうかと思うほどなので
実際に漫画発表までお待ちいただけると
幸いです。(^^♪

実際にこちらのサイトで作った物語を
発表されるときはサイトの利用規約をよく
読んで下さいね!
(抜粋・私的利用・商用利用を問わず、
利用者の自己責任の範囲内においてご自由にお使いいただけます。とのことです。)

まだ試していませんが、
AIでお話を作るサイトやアプリが
たくさんあるのですね!!

私が紹介できるのはこれくらいですが、
「ストーリーメーカー サイト」で検索すると
他にも色々ありますので
ご興味のある方は探してみてくださいね。

私はお話の勉強は本当に素人なので
AIの助けをかりながら
お話を作ろうかな、と思いました。

子供達も面白がって
生成していてできたのが

世界征服します。

神様がゲームで遊んではいけないという方法はありません!

でした。(^^;)
異世界ものっぽいタイトルが生成されて
子供と大笑いしながら
「このタイトルは面白そう」
「これは読まないね」などと
意見交換できました。

物語、物語かぁ・・・(^^;)

アニメーターの専門学校で一応
シナリオの書き方の本は一冊読んだのですが
もう全然わからなかったし(笑)
ほぼ分からない状態です。

AI でお話つくる前に
初心者向けの「物語の作り方」系の本を読もうと思います。

自分が描きたい物語は一応
シーンだけイラストにしているのですが
どうやって話の辻褄を合わせるか、
世界観を作るか、とか。

まだ赤ちゃんみたいな
イメージをいつか形にできるように
育みたいと思います。

ではでは、皆様よんでいただき
本当にありがとうございました!
寒いので温かくお過ごしくださいね。(^^♪




2 thoughts on “漫画準備中25 AI でタイトル作り

  1. AIで物語やタイトルの作成者!現代の技術はすごいですよね!
    公募に出す時は、違反になりそうだけれど、どうなのでしょう~(-_-;)そこは、注意しないといけませんね。
    でも楽しそうです!絵も一から描いてくれるAiがあればいいのに。
    興味深い記事をありがとうございました!

    • コメントありがとうございます!
      言われて「あっ!」(^^;)と思い、利用規約を読みましたら
      商用でも自由に使っていいとのことです。ただ、責任は負わないとのこと。
      本文には利用規約読んでくださいね~と追記しております。
      ご指摘ありがとうございました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。