こんばんは!
スタジオルーミスですっ!
このブログでは
漫画家志望の40代管理人が
漫画家になるための情報を
シェアしております。☆
おかげさまでブログ記事が30回です!(^^♪
まだ作品を発表できない
準備段階の状況で
記事を読んでいただき
読者さまには感謝感謝です。
本当にありがとうございます!
カウンターの数が期待の数と思って
漫画作成の勉強を続けております。
時間はかかりますが、
これからもよろしくお願いいたします。(^^♪
今朝は4時に起きて
東京ネームタンクさまの
「少女まんが勉強会2」のアーカイブを
視聴したところです。
メモをとりながら
漫画について勉強できました!
参加者さまからの質問、
しーげる先生とごとう先生が回答、
という形で進んでいく形式です。
漫画界には一歩も踏み入れていない私ですが
1人で勉強を続けていたら
疑問さえ持たなかっただろうことが
知れてワクワクがとまりません。(^^)/
あと一週間くらいで残りのアーカイブを
どれだけ見れるか未知数ですが
貴重な勉強の機会を活かしたいと思います。
一つのアーカイブが約1時間半と
ボリュームがあり、
とても充実しています。(^^)/
(1.5倍速できいて勉強速度あげてます!)
漫画の勉強ができるネームタンクさまの
サイトはこちら↓
同じく漫画家志望の読者さまは一緒に
「作りたい気持ち」のエネルギーを共有できたら・・・。
この途中経過を見守っていただいている読者さまには
「面白そうなことが始まりそう」と
期待いただけたら・・・。
そんな気持ちでブログを続けていきたいです。
(^^)/
そして、いま朝の5時。
今日は小学生の子供3人の遠足で
これから弁当3個を今から作ります。
ハンバーグ弁当の要望があがったので
今から玉葱いためますwww。(^^♪
ママ友はちいかわのデコ弁を要望されて
水色のふりかけをAmazonでとりよせていました。
水色のふりかけ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
原材料なんなんだろう・・・。
水色の食品ってあるでしょうか。(^^)
これが商品化するってことは
デコ弁をつくる方が世の中にいかに多いかってことですよね。
本当、親って子供のために
頑張っていると思う・・・💦
みんな、えらい!!(^^)/
夢を追う事、
現実を頑張ること、
両輪をまわすのは大変ですが
幸せです☆☆☆
ではでは、皆様よんでいただき
本当にありがとうございました!
温かくお過ごしくださいね。(^^♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いろんなジャンルの本が
定額でたくさん読める kindle Unlimited
とってもオススメです!(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私の作品も kindle Unlimited で
発表できますように・・・☆☆☆
30回目、おめでとうございます!
ワクワクしながら、毎回読ませていただいています。
現実も夢も頑張りながらの姿は、色々な人に勇気を希望を与えてくれるものだと思います!
これからも応援しています!
応援ありがとうございます!
すぐにへこたれてしまいますが(笑)毎日たのしいです。
勇気と希望を与えよう!!という高尚な人間ではありませんが(笑)
結果的にそうなったら素敵だなと思います。