どうも、スタジオルーミスです!
朝から電子書籍を読んでいました。
(^^♪
こちらブログは
漫画家志望の40代管理人が
漫画家になるための情報を
シェアしております。☆
今回は
ミニマリストしぶさんの本のレビュー記事になります。
衝撃の第二章のタイトル。
余白がないとバカになる
す、すごくないですか?
ズバッと言い切って。
これを章のタイトルにするところが
攻めているなと思います。
ご自身の体験談や
余白がないと視野が狭くなってしまうことについて
言及されています。
「余白」という言葉が何度もでてきます。
終章も
「余白から見えてくる本当の自分と出会う」です。
私も余白を意識しようと思いました。
ミニマリストタケルさんに影響されて
今年から物を捨てることを
頑張っていたのですが疲れて放置していました・・・。
(^^;)
やる気を取り戻すためにこの本を
読んだ次第です。
しぶさんのオススメ動画です。↓↓↓
(^^♪
物をへらすほど
手間が減ってしたいことに
集中できる!
モノ捨てるにはエネルギーと体力がいるので
一朝一夕にはできないですが・・・
継続して
自分がこの状態になるようにするのが
ゴールです。
(^^♪
ではでは、皆様よんでいただき
本当にありがとうございました!
温かくお過ごしくださいね。(^^♪
読書は
漫画のための知見が広がる
最強ツール!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いろんなジャンルの本が
定額でたくさん読める kindle Unlimited
とってもオススメです!(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私の作品も kindle で
発表します・・・!!☆☆☆
物を減らすと、手間も減って、好きなことをする時間が増える。
なんて素敵なことでしょう~。
私もここ数年ほとんど残るものを購入していません。
私も余白を意識して、やっていきたいと思います。
読ませていただき、ありがとうございました!
余白だそうです!( `ー´)ノ
こちらこそ読んでいただきありがとうございました。☆☆☆