どうも、スタジオルーミスです!
このブログは
漫画志望者のための
漫画志望者による考察です。
今日読んだ本はコチラ!!
むっちゃタメになりました!!
コマワリとは何ぞや!!と悩む方にはぜひオススメ。
ラストのシナリオで
私も4Pのコマワリしてみました。
(^^♪
一回見本を読んで
「ハッピーエンドにするか、バッドエンドにするか」
と主人公の心情を考察。
私はハッピーエンドにすることにして
コマワリをしました。(^^♪
先生はどっちの心情も
バージョン別に見本があったので
やりやすかったです。
というかシナリオ同じなのに
コマワリや登場人物の表情で
こんなに作品の印象が変わるのかと。
友人と絵本を作った時、
お話を書いてもらって私が絵をつけたのですが
そういえば描き直してて。
一回目につけた絵だと
何か読みにくいというか
やぼったいというか。
時間をおいて
二回目に下絵を描いたときは
より文字の読みやすさや
登場人物の表情、アップとひきを意識した絵にしたら
読みやすくなったのを思い出しました。
絵は
原作をよくも悪くもしてしまうのですね!!
Σ(゚Д゚)」
今、異世界漫画の原作を自分で
文章にしているのですが
どのくらいの文字量を漫画1ページにできるか
この本を読んで想像つきました!!
たぶん、シナリオ3行で漫画1ページだと思う!!
(思いきり主観ですwww)
原作の文章は漫画にすることを意識して
3行かいたら1行空白を繰り返そうかなと
思案中です。(^^♪
ではでは、皆様よんでいただき
本当にありがとうございました。
ではまた次回!☆☆☆(^^♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
読書は楽しみだけでなく
創作のための知見が広がる
最強ツール!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いろんなジャンルの本が
定額でたくさん読める kindle Unlimited
とってもオススメです!(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私の作品も kindle で
発表します・・・!!☆☆☆
絵は漫画でも絵本でも大切なファクターで、見せ方によって、面白くも面白くなくもしてしまうものなのですね。
絵本、スタジオルーミス様に絵を描いていただいて、良かったです!
あの文章に、ぴったりの絵でした!
読みやすくって、ぐいぐい引き込まれましたよ~!
その節は、大変お世話になりました!
シナリオ作り、頑張ってください!
私も自分の夢に向かって、がんばります~!!
そういっていただけて良かったです~~~(´;ω;`)ウゥゥ
こちらこそ大変お世話になりました!!
雨降りさんのすごくいい原作に「ぴったりだった」とおっしゃってくれて感謝感激あめあられです。(^^♪
絵本作りの経験が漫画にも生かせそうです…✨✨
シナリオ書くのは初チャレンジなので沢山失敗すると思いますが
検索して何とかやってみますね!(*^。^*)
そして私も雨降りさんの夢を応援しています!!
いつも貴重な意見をコメントしていただいてありがとうございます✨✨✨✨✨✨