どうも!!
スタジオルーミスです。
このブログは
漫画志望者のための
漫画志望者による考察です。
今日は夢のお話です。(^^♪
私はよくゾンビに追われる夢をみていて
怖いなぁ、やだなぁ、と
目覚めが悪かったのですが
昨晩みたゾンビの夢は
地下鉄で競争するという夢でした。(笑)
勝ちました。(*´▽`*)
全然こわくなかったし、
何なら私の運動神経がよすぎて
横壁も走っちゃうという。(^^♪
追われる夢は不安を表していて
競争に勝つ夢は困難を解決しようとしている状態だそう。
長年漫画を描きたいなぁと思いながら
40代に突入してしまったので
(とりかかりが遅いにもほどがあるwww)
勉強会に参加したり書籍を購入したり、
文章からコマワリの練習をしてみたりと
一歩ずつ進んでいるのが深層心理に影響しているのかな、
と思いました。
私が見る夢は色がなくて
見ることも回数そのものが少なくて
たまに見ると分析したくなります。
皆様は今日はどんな夢を
見たのでしょうか。(*´▽`*)
よい夢でありますように!
ではでは、皆様よんでいただき
本当にありがとうございました。
ではまた次回!☆☆☆(^^♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
読書は楽しみだけでなく
創作のための知見が広がる
最強ツール!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いろんなジャンルの本が
定額でたくさん読める kindle Unlimited
とってもオススメです!(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
私の作品も kindle で
発表します・・・!!☆☆☆
うわぁ、夢で競争に買っておめでとうございます!
未来は明るいですね!
私はダメです~。
よくバスケットボールをしている夢を見るのですが、力が足りなくって、ボールがゴールにくらやっても入らない夢をよく見ます(^^;
最悪です。
ゴールに入りそうで入らない、もどかしいですね。(^^;)
私も追われる夢を見るときは最悪です。
あと、夢をカラーで見る人が羨ましいなぁと思います。
それってほぼ現実と同じじゃないですか!?
人生も夢も味わえるなんて両得!と思うのですが、
カラーで怖い夢みたらより怖いかもですね~。(^^;)